デジタル校正 Wordで表記ゆれをチェックする方法[校正作業の効率化] 2020/01/31 表記ゆれチェックはWordでかんたん解決[校正・校閲をもっと楽に] 表記ゆれとは、同じ意味の言葉で、その表記がバラついていることをいいます。表記のバラつきは、表...
校正記号 校正記号:入れ替え(イレカエ)でよくある間違い 2020/01/30 校正記号:入れ替え(イレカエ)でよくある間違い ▼ 入れ替えの校正記号は、次のようになります。 ■ 隣接する文字の入れ替え ■ 離れた文字の入れ替え ※文章中の...
知識・情報系 校正者に資格って必要?[校正・校閲の仕事をするための資格取得] 2020/01/24 校正者に資格って必要?[校正・校閲の仕事をするための資格取得] 結論からいうと、校正者に資格は必要ありません。しかし、資格取得がムダということでもありません。 ...
知識・情報系 校正の仕事で過剰品質は逆効果[作業量と校正費用が割に合わなくなる原因] 2020/01/22 校正の仕事で過剰品質は逆効果[作業量と校正費用が割に合わなくなる原因] 過剰〇〇といえば、過剰供給、過剰包装のような言葉が有名ですが、これらの言葉は良くない例と...
校正記号 校正記号:移動(イドウ)から起こる間違い 2020/01/20 校正記号:移動(イドウ)から起こる間違い ▼ 移動の校正記号 移動の校正記号は次のように表します。 ・右方向に移動させたい場合(→) ・下方向に移動させた...
デジタル校正 校正作業に役立つ!文書の表記ゆれチェックはPDFで解決[やり方解説] 2020/01/16 校正・校閲の表記ゆれ(表記のゆらぎ)はPDFで解決[やり方解説] 今やPDFはビジネスでは欠かせないものです。今回は、このPDFを使って文章中の表記ゆれを検索し...
練習問題 必見!校正・校閲の練習問題で伸びしろ開発‼ 2020/01/12 必見!校正・校閲の練習問題で伸びしろ開発‼ 先日、校正・校閲向けの練習問題を紹介しましたが、校正者だけでなくコピーライターやその他の職種の方にも人...
知識・情報系 ドラマ校閲ガールを校正者が観た感想と疑問[第1話だけ視聴] 2020/01/09 ドラマ校閲ガールを校正者が観た感想と疑問[第1話だけ視聴] ▼ 校閲ガール(第1話あらすじ) 第1話 地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子「なんで私が校閲に?オシ...
校正記号 校正記号の使い方を知る前に[JIS Z 8208印刷校正記号] 2020/01/05 校正記号とは?使い方を知る前に知っておくべきこと 出版・印刷業界で用いられている「校正記号表」は、JIS Z 8208:2007(印刷校正記号)をもとに再編集さ...