
編集プロダクションの事業内容・求人情報
編集プロダクションに関する情報を知りたいなら、まずはAJECのサイトを覗いてみることです。
・編集プロダクションへ業務を委託したい
・編集プロダクションの求人情報を知りたい
・編集プロダクションを取り巻く最新の動向を知りたい
という方におすすめです。
AJECのサイトでは、編集プロダクションの事業内容・求人情報はもちろん、編集に関する講座・最新の業界情報まですべて網羅されています。特集インタビューページでは、デジタルコンテンツ時代の最先端の情報を知ることができます。
※AJEC:一般社団法人 日本編集制作協会(Association of Japan Editing & Creation)。編集プロダクション初の業界団体です。> AJEC(一般社団法人 日本編集制作協会)
・所在地(事務局)
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-7
1:編集プロダクション一覧
▼ 東京都(2020年12月17日現在)
株式会社 アーク・コミュニケーションズ | 新宿区 | 新宿区市谷田町2-23 第2三幸ビル2F・3F |
株式会社 アート工房 | 新宿区馬場下町62番地 芝田ビル3F | |
株式会社 エディット(東京オフィス) | 新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン727号 | |
株式会社 桂樹社グループ | 新宿区高田馬場2-14-2 新陽ビル502 | |
株式会社 青丹社 | 新宿区新宿1-14-12-2F | |
株式会社 説話社 | 新宿区西早稲田1-1-6 | |
株式会社 メイテック | 新宿区市谷台町6番3号 市谷大東ビル1階 | |
株式会社 ロム・インターナショナル | 新宿区神楽坂1-1-1 三幸ビル9F | |
有限会社 アイル企画 | 新宿区新宿3-11-10 新宿311ビル9F | |
株式会社 大空出版 | 千代田区 | 千代田区神田神保町3-10-2 共立ビル8F |
株式会社 タカオ・アソシエイツ | 千代田区神田錦町3-14-3 錦町ビル3F | |
テープリライト 株式会社 | 千代田区神田淡路町1-5-2 及川ビル4F | |
日本教材システム 株式会社 | 千代田区神田神保町3-19 ダイナミック・アート九段下ビル4F | |
株式会社 フロンテア | 千代田区神田駿河台3-7 新興ビル3階 | |
株式会社 ムーブ | 千代田区飯田橋4-7-11 カクタス飯田橋703 | |
有限会社 ケイズプロダクション | 千代田区岩本町3-4-5 第一東ビル2F | |
有限会社 第一コミュニケーション | 千代田区神田小川町2-1-7 日本地所第7ビル6F | |
株式会社 ジー・ビー | 千代田区飯田橋4-1-5 ボザール飯田橋 | |
株式会社 エフビーアイ・コミュニケーションズ | 渋谷区 | 渋谷区神宮前2-26-8 神宮前グリーンビル1F |
K・Pクリエイションズ 株式会社 | 渋谷区渋谷1-1-11 サン青山2F-4F | |
有限会社 南雲デザイン | 渋谷区千駄ヶ谷5-15-5 DSビル802 | |
Pomalo 株式会社 | 渋谷区道玄坂1-19-9 第一暁ビル4F | |
株式会社 アッシュ | 中央区 | 中央区新川1-14-5 金盃第3ビルM2階 |
株式会社 カイト | 中央区日本橋箱崎町20-5 | |
株式会社 アイフィス | 文京区 | 文京区水道2-10-13 |
有限会社 くすのき舎 | 文京区小石川5-5-7 中澤ビル3階 | |
株式会社 エイティエイト | 中野区 | 中野区鷺宮3-19-15 ダイアパレス210 |
株式会社 シナップス | 世田谷区 | 世田谷区北沢2-10-15-1206 |
株式会社 翔文社 | 豊島区 | 豊島区南大塚2-40-1 大塚中央ビル308 |
有限会社 トゥー・ワン・エディターズ | 杉並区 | 杉並区和田3-56-12 荒川ビル602 |
株式会社 プランディット | 多摩市 | 多摩市落合1-32-3 |
株式会社 群企画 | 三鷹市 | 三鷹市下連雀8-7-3 MHCビル110 |
株式会社 メディアミックス&ソフトノミックス | 町田市 | 町田市山崎町840-1-506 |
株式会社 キーステージ21 | 八王子市 | 八王子市大横町1-9 Kビル402 |
▼ 東京都以外(愛知・大阪・京都・広島・沖縄)(2020年12月17日現在)
有限会社 双双編集 | 愛知 | 名古屋市千種区今池4-12-10 YAMAMAN今池ビル5F |
株式会社 エディット(本社) | 名古屋市西区牛島町5-2 名駅TKビル6F | |
株式会社 エディット(大阪オフィス) | 大阪 | 大阪市中央区北浜3-5-19 淀屋橋ホワイトビル606号 |
株式会社 カルチャー・プロ | 京都 | 京都市中京区新町通四条上る小結棚町426-1 新町錦ビル |
株式会社 ガリバープロダクツ | 広島 | 広島市中区紙屋町1丁目1-17 |
株式会社 花View出版 | 沖縄 | 沖縄県宮古島市平良字西里752-5 スピカ101号室 |
2:会社紹介(事業内容・特徴・実績など)
編集プロダクションの業務領域は、紙・Web・動画と年々広がっています。ジャンルも多岐にわたり、書籍から教材、カタログ、雑誌、デジタルコンテンツの企画/編集、DTP・デザイン、校正など情報を発信する上で欠かせないものばかりです。
▼ 会社情報
AJECのHPでは、各編集プロダクションの会社情報が要約されて掲載されています。比較するのが便利です。
■ アーク・コミュニケーションズの例
編プロと聞けば、「アーク・コミュニケーションズ」を思い浮かぶ方も多いかもしれません。日本最大級の編集プロダクションとして有名です。HPでも事例紹介や制作実績が多数紹介されています。
■ くすのき舎の例
関東圏の校正者ならご存じの方も多いと思います。校正・校閲に強みを持つプロダクションです。
▼ 強みから検索
各編集プロダクションの「強み」から探すこともできます。
・HPでは、各社の強みで分類されています。
-------------------------------
> 教材
> 一般書
> 企業PR
> デジタルコンテンツ
> 校正
> テープ起こし
> デザイン
> その他
-------------------------------
※分類はあくまで目安ですので会社情報で判断する方がよいです。事業内容を見れば、各社とも対応領域は多岐にわたります。
▼ 仕事の依頼方法は2パターン
(1)各編集プロダクションに直接依頼する
(2)AJEC経由で、各社に依頼 > 依頼フォーム
▼ 業務委託に必要な書類も無料で配布されています。
>「業務委託基本契約書」ヒナ型:無料ダウンロードページ
3:求人情報
▼ 求人情報ページ(2020年12月17日現在)
> 求人情報ページ
4:編集講座
▼ 編集講座「基礎から学ぶ編集教室」
編集者になるための企画・ディレクション・デザイン・校正技術などを、基礎から身につけられる講座です。
> 編集講座について
過去に開催された講座を見ても講師は著名な方々ばかりです。講座内容も実践的で、現場で必要とされるものばかりです。
■ 開催済み講座 ※【第8回】は開催延期
--------------------------------------------------------------------
【第1回】編集力「どれだけ相手の心に寄り添えるか」
講師:箕輪 厚介氏(幻冬舎/NewsPicks Book編集長)
【第2回】著者開拓力「自分の感動を伝える」
講師:池田 るり子氏(サンマーク出版/編集者)
【第3回】取材力「情報収集とインタビューの技術」
講師:杉田 淳氏(扶桑社/元週刊SPA!編集長)
【第4回】企画力「徹底した分析と検証」
講師:金井 弓子氏(ダイヤモンド社/編集者)
【第5回】校正力「校正の基礎とIT時代の校正力」
【第6回】大人気工場見学「最先端の印刷・製本の技術」
【第7回】デザイン力「デザインが担うもの」
【第8回】演出力「本の世界観を作る具体的技術」
※開催延期・開催日未定
--------------------------------------------------------------------
5:特集インタビュー
▼ 特集インタビュー
出版業界の今後・デジタルコンテンツ時代への取り組みなど、色々な視点の記事を無料で読むことができます。
おわりに
AJECは単に編集プロダクションの集まりというだけではなく、編集プロダクション事業の今後を見据えて、業界の内外問わず、情報交換や業務提携・親睦会などの活動をされています。
編集プロダクションについて知りたい・興味がある方にとっては、きっと役に立つ情報があるに違いありません。また、お仕事で「何かやりたいこと」「お困りごと」がある場合、AJECのサイトなら解決可能なパートナーが見つかる可能性が高いです。