校正記号 促音・拗音・小書き文字の意味と赤字の入れ方[校正記号の使い方] 促音・拗音、小書き文字とは? この記事では、促音、拗音、小書き文字の意味と校正記号の使い方を紹介して... 2020/08/20
デジタル校正 Word原稿の校正に役立つ:文章の表記や体裁を一括修正[コピペで可能なコード付き] Word原稿の校正に役立つ:文章の表記や体裁を一括修正[コピペで可能なコード付き] 校正・校閲の領域... 2020/08/11
デジタル校正 Excel:文章の表記や体裁を変更するやり方[コピペで可能・コード付き] Excel:文章の表記や体裁を変更するやり方 校正・校閲の領域でもデジタル化の波は年々進んでいますが... 2020/08/10
おすすめ本 校正・校閲の勉強や研修におすすめ本[校正練習帳(縦書き・横書き)] 校正・校閲の勉強や研修におすすめ本[校正練習帳(縦書き・横書き)] これから校正・校閲の勉強を始めよ... 2020/08/08
実務・スキル系 原稿との突き合わせ校正(引き合わせ校正)の実技解説[校正の基本のやり方を紹介] 校正のやり方完全解説:突き合わせ校正(引き合わせ校正) 今回は、原稿とゲラとの突き合わせ校正(引き合... 2020/08/08
知識・情報系 校正の仕事で見落とし(ミス)が多い人の問題を考えてみました 校正の仕事で見落とし(ミス)が多い人の問題を考えてみました どんな仕事でもどこかで壁にぶつかるという... 2020/08/08
校正記号 ポイントとQ数(級数)の意味と使い方/文字サイズの変更[校正記号] ポイントとQ数(級数)の意味と使い方(文字サイズの変更) ※文章中の校正記号は『JIS Z 8208... 2020/08/06