デジタル校正 文章の表記ゆれを100%検索できるチェックツールを作ってみた[wordのマクロ・条件あり] Wordで表記ゆれを100%検索できるチェックツールを作ってみた[wordのマクロ・条件あり] 1.... 2021/02/22
実務・スキル系 間違えやすい同音異義語の使い分けと分類の仕方[文章校正のコツ] 校正・校閲のミスを減らす、同音異義語の使い分けと分類の仕方 同音異義語とは、発音が同じでも意味の異な... 2021/02/21
実務・スキル系 校正の面倒で難しいところ実例解説[赤字の入れ忘れ・抜け漏れに注意する] 校正の面倒で難しいところ実例解説[赤字の入れ忘れや抜けに注意する] 校正では一つの赤字が複数の箇所に... 2021/02/15
実務・スキル系 校正・校閲のコツ:文章を先に読むのがダメなわけ[どこから見る?どうやって見る?] 文章を先に読むのがダメなわけ[どこから見る?どうやって見る?] 校正は、経験を積むことで見えてくるこ... 2021/02/10
用語解説 ゲラ(ゲラ刷り・校正刷り)の意味は?ゲラで見るポイント解説[校正者用] ゲラ(ゲラ刷り・校正刷り)の意味は? 1. ゲラとは? 印刷・出版業界でよく使われる用語「ゲラ」... 2021/02/01
校正記号 罫線(ケイ線)の種類・注意点・赤字の入れ方[校正記号の使い方] 罫線(ケイ線)の種類・注意点・赤字の入れ方 1. 罫線の種類 校正記号表では、ケイ線として次の3つが... 2021/01/21
デジタル校正 Wordで文章校正:ワードのコメント機能で赤入れ・疑問出しのやり方 Wordで校正・校閲:コメント機能で赤入れ・疑問出しのやり方 動画は、Wordのコメント機能を使って... 2021/01/21