校正・校閲のクイズ問題集
この記事は、Twitterで配信した校正・校閲クイズvol.1とvol.2をテキスト化したものです。問題文は配信したものと全く同じですが、解説はやや詳しめにしています。印刷知識が少し必要な問題もあります。
この記事をご覧になって問題を解くよりも、クイズメーカーで作成したもののほうがゲーム感覚で楽しめます。採点も自動でしてくれるので、そちらも是非お試しください。
● 校正・校閲クイズ vol.1 > PC版 > Twitter
● 校正・校閲クイズ vol.2 > PC版 > Twitter
クイズメーカーのサイトでは無料でクイズを作成できます。他の方々が作成したクイズも楽しめます。
クイズ vol.1 <全5問>
2022年3月15日時点 PV:1491 プレイ回数:632 平均正解率:78.3%
▼ 正解だと思うものを1つ選んでください
Q1.文字の大きさを表す単位であるQ数の「Q」は何の略?
1.Quality
2.Quarter
Q2.感嘆符疑問符は?
1.⁉
2.⁈
Q3.改訂と改定の使い分け。正しい使い方は?
1.誤りを改訂する
2.誤りを改定する
Q4.次のうち漢字でないものは?
1.々
2.零
Q5.ゲラ刷り(校正刷り)の「ゲラ」の語源は?
1.gallery(美術品陳列室)
2.galley(ガレー船)
クイズ vol.1 <解答&解説>
A1.文字の大きさを表す単位であるQ数の「Q」は何の略?(正解率:78.6%)
1.Quality
2.Quarter 正解!
■ 解説
「Q」は、級数の簡易表記です。ポイントと同様、文字の大きさを表す単位になります。1Qは0.25mmで、1mmの1/4(Quarter)となります。なので「Q」が使用されます。
A2.感嘆符疑問符は?(正解率:91.6%)
1.⁉ 正解!
2.⁈
■ 解説
「?」は疑問符、「!」は感嘆符です。それらを組み合わせた名称です。
「⁉」は感嘆符疑問符。「⁈」は疑問符感嘆符。
A3.改訂と改定の使い分け。正しい使い方は?(正解率:81.9%)
1.誤りを改訂する 正解!
2.誤りを改定する
■ 解説
改訂 … 文章などの誤りや不備をなおすこと。⇒ 改訂新版/誤りを改訂する
改定 … すでに定められていたものを定めなおすこと。⇒ 法律を改定する/鉄道運賃が改定される
※法令用語では「改訂」も「改定」に統一している。
【出典:学研国語大辞典】
A4.次のうち漢字でないものは?(正解率:78.9%)
1.々 正解!
2.零
■ 解説
「々」は、繰り返し符号、踊り字などとよばれます。漢字を繰り返すときに使用する記号です。
例:代々木、佐々木、菜々子
A5.ゲラ刷り(校正刷り)の「ゲラ」の語源は?(正解率: 60.7%)
1.gallery(美術品陳列室)
2.galley(ガレー船) 正解!
■ 解説
ゲラは、英語のgalley(ガレー船)が訛ったものとされます。活字組版で使用される枠箱が、ガレー船の形状と似ているためそう呼ばれるようになりました。
【参考】Wikipedia_ガレー船
クイズ vol.2 <全7問>
2022年3月15日時点 PV:571 プレイ回数:212 平均正解率:52.2%
▼ 正解だと思うものを1つ選んでください
Q1.イタリック体の「イタリック」の由来について
1.イタリアの靴職人が流行らせた書体だから
2.イタリア人の宣教師が広めた書体だから
3.イタリアで生まれた書体だから
Q2.JIS規格で定められている表記はどっち?
1.三点リーダー
2.三点リーダ
Q3.通常横書きの書籍は左開きになるが、その場合のノンブルについて正しいものは?
1.右ページに奇数のノンブルがつく
2.左ページに奇数のノンブルがつく
Q4.「こうしょう」と読む熟語の数は?
1.48
2.98
3.108
Q5.疑問符「?」の別名で正しいものは?
1.雨垂れ
2.耳垂れ
3.枝垂れ
Q6.PDFは何の略?
1.Personal Document Format
2.Publish Document Format
3.Portable Document Format
Q7.「誤植」を英語でいうと?
1.ミスタイポ
2.ミスプリント
3.プルーフエラー
クイズ vol.2 <解答&解説>
A1.イタリック体の「イタリック」の由来について(正解率:49.7%)
1.イタリアの靴職人が流行らせた書体だから
2.イタリア人の宣教師が広めた書体だから
3.イタリアで生まれた書体だから 正解!
■ 解説
所説ありますが、1と2は明らかに根拠のないものになります。
A2.JIS規格で定められている表記はどっち?(正解率:67.2%)
1.三点リーダー
2.三点リーダ 正解!
■ 解説
あくまで一つの基準なので、使用にあたってはどちらの表記でも問題ありません。ご自身の置かれている環境での表記ルールが優先されます。
【参考】JISZ8301 規格票の様式及び作成方法
「G.6.2.2 英語の語尾に対応する長音符号の扱い」より
A3.通常横書きの書籍は左開きになるが、その場合のノンブルについて正しいものは?(正解率:66.8%)
1.右ページに奇数のノンブルがつく 正解!
2.左ページに奇数のノンブルがつく
A4.「こうしょう」と読む熟語の数は?(正解率:54.5%)
1.48 正解!
2.98
3.108
■ 解説
【参考】日本漢字能力検定協会HP > 一番多い同音異義語は?
A5.疑問符「?」の別名で正しいものは?(正解率:61.6%)
1.雨垂れ
2.耳垂れ 正解!
3.枝垂れ
■ 解説
「!」… 感嘆符 = 雨垂れ
「?」… 疑問符 = 耳垂れ
記号の形状が似ていることからそう呼ばれます。
A6.PDFは何の略?(正解率:43.6%)
1.Personal Document Format
2.Publish Document Format
3.Portable Document Format 正解!
■ 解説
PDFは、仕事では欠かせないものです。できれば正式名称を知っておきたいところです。
A7.「誤植」を英語でいうと?(正解率:24.1%)
1.ミスタイポ
2.ミスプリント 正解!
3.プルーフエラー
■ 解説
タイポ(typo)だけなら「誤植」の意味になります。
プルーフ(proof)は、校正刷り(ゲラ)の意味です。
【参考】weblio英和辞典・和英辞典より
以上です。
新しいクイズ問題を作成したときは、順次この記事に追加していきます。