校正・校閲を勉強するときに必要な心構えは2つ

information

校正・校閲の勉強するときに必要な心構えは2つ

これから校正を目指す方はもちろん、今伸び悩んでいる方も校正するにあたっての心構えをもう一度振り返ってみてはいかがでしょうか。

ただやみくもに仕事をしていても経験値は思うように積みあがりません。基本的な心構えと仕事の経験が伴って初めて、大きな経験値が生まれます。

「やる気」だけで通用するほど校正は甘い仕事ではありません。

心構えを変えるだけで行動にも変化が生まれます。それにより、仕事への取り組み方や見え方が変わってきます。そうすれば、校正に対する心構えに大きなプラスの影響がもたらされるに違いありません。

校正・校閲に必要な心構え <その1

自分が校正したものを後から振りかえってみて、
「なぜ、こんな単純な間違いに気づかなかったんだろう……」
「どうしてこんな間違いをしたんだろう……」
など疑問に思った経験があることは多いはずです。

学生時代のテストで、このようなケアレスミスで苦い経験をした方もいるかもしれません。この手の間違いは、特に自分が書いた文章や作ったものに対して顕著になってあらわます。

たとえば、お店で買いものを終えたお客さんを、店員が見送る場面を思い浮かべてみてください。

・店員がお客様にお辞儀をし「ありがとうござました」と声をかけ見送った。

一見正しい文のようですが、「ありがとうございました」の「い」が抜けています。ですが、「い」の抜けた「ありがとうござました」を「ありがとうございました」と読んでも不思議なことではありません。

これは思い込みが生じさせる典型的な例です。頭の中で情景を思い浮かべ、その場面で発する言葉は『これだろう』と脳が想定し、欠けている文字を補っているわけです。

脳が情報を補完するという行為は、日常生活でもごくありふれた普通に起こることです。思い込みをなくすことは、脳の仕組みに抗うわけなので非常に困難なことです。

この例を踏まえ、校正では以下のような状況に陥ったときが一番ミスを起こしやすいときです。

1. 赤字や疑問を出し終えて、もう間違いはないだろうと思ったとき
2. これだけ時間を掛けたんだから、もう大丈夫だろうと思ったとき

このように安心したときは、変なバイアスがかかり間違いにも気づきにくくなります。

校正では違う人の目線でダブルチェックをするのが効果的ですが、自分一人でもある程度時間を置いてから再度見直すことで、思い込みをなくすことができます。

時間を置くことが難しい場合は、気分転換の休憩(少し歩くだけも全然違ってきます)、適度なストレッチなどをし、一旦仕切り直してから再度見直すのが効果的です。

簡単なことですがやるとやらないでは雲泥の差です。

「思い込みをなくす!」
この考えは校正だけでなくどんな仕事でも大切です。

思い込みを完全になくすことはできませんが、思い込みが間違いを見つける感覚を鈍らせるということを意識しておくことが大切です。それだけでも校正の仕事に対する姿勢は変わってきます。

校正・校閲に必要な心構え <その2


【出典】ウォーリーをさがせ! まちがいもさがせ!

「ウォーリーをさがせ!」という本に、子どもの頃、夢中になった記憶はありませんか

本のどこかにウォーリーは必ずどこかにいました。たとえ意地悪な所に隠れていても、絶対にどこかにいるのだから、必死になって探したと思います。

校正という仕事も似ています。必ず間違いはどこかに隠れています。

子どもの頃、ウォーリーを見つけられなかった場合は、悔しい思いをするだけで終わりです。ただ大人になって仕事でする校正は、悔しいだけでは済まされません。

校正で見つけられなかった間違いは、場合によっては様々な所に影響を及ぼしかねません。自分の些細な不注意が、多大な影響を及ぼすということを心のどこかに留めておかないと、気の緩みにつながります。

「間違いは必ずある!」
この心構えにより集中力と粘り強さが生まれます。

ポジティブな気持ち

前述した2つの心構えは当然のことですが、仕事に集中しているとついつい忘れてしまうことがあるかもしれません。そのため校正の作業後に、改めてこの2つの心構えを持って仕事に挑めたかどうか、振り返ってみるものもいいと思います。

『校正は品質管理の最後の砦です。仮に100個間違いを見つけても、致命的な間違いを1つ見落としていたら、大きな損失へとつながる恐れがあります。校正者としての信用を失います』

このようなことはよく言われますが、恐怖心から仕事へのモチベーションを維持するのは、強いストレスになるだけです。この心構えで校正をするのは避けたほうがいいでしょう。こういうことは心に留めておくだけで十分です。

校正の仕事への心構えとしては、適度に気分転換をして頭をリフレッシュさせ、思い込みを取り除き、ウォーリーを探すような感覚で集中して間違い探しをすることです。

恐怖心でビクビクしていても成長の妨げになるだけです。何事もポジティブな気持ちに切り替えて臨みましょう。