校正記号一覧[校正記号の使い方・赤字の書き方で迷ったときに]

information

校正記号一覧[校正記号の使い方・赤字の書き方で迷ったときに]

この記事は、文章校正時に使用される校正記号の使い方や赤字の書き方に関する記事をまとめています。

知りたい校正記号、使いたい場面に応じて50音順で該当する記事を検索できるようにしています。記事内では、イラストで校正記号の適切な使用方法を紹介しています。

※ 検索は複数語で可能です(ex. 三点リーダーなら「リーダー」でも「三点リーダー」でも検索できます)
※【関連】と付いているものは、直接校正記号を示す記事がないため間接的な説明記事になります。
※ 基本、記事内の校正記号は『JIS Z 8208:2007(印刷校正記号)』を参考にしています。

校正記号・用語の意味の五十音検索

記号・マーク

△(三角記号)三角(△)・四角(□)は、半角・全角のこと
□(四角記号)三角(△)・四角(□)は、半角・全角のこと

数字

1lQ(級数=ポイント)・H(歯)・ℓ(Line=行)の意味
1行あける・1行アキ1行あける(1行アキ)のポイント解説
1行詰める・1行ツメツメ・アキ[文字や行を詰める指示・空ける指示]
1字あける・1字アキ1字あけるのポイント解説
1字下げ字下げ[文字を下げる/上げる・移動する・その他応用編]
1字詰める・1字ツメツメ・アキ[文字や行を詰める指示・空ける指示]
1文字下げる字下げ[文字を下げる/上げる・移動する・その他応用編]
2倍ダーシダーシ(ダッシュ)の使い方
2分アキ半角スペースのアキ・ツメのピンポイント解説
2点リーダーリーダー(三点・二点)の使い方
3点リーダーリーダー(三点・二点)の使い方
4分アキアキ・アキニ・アケ[空ける指示のまとめ]

英字

cf.【関連】アルファベットで表す校正記号・校正用語
fig.【関連】アルファベットで表す校正記号・校正用語
G(g)アルファベットで表す校正記号・校正用語
HQ(級数=ポイント)・H(歯)・ℓ(Line=行)の意味
jis規格【関連】校正記号:使い方を知る前に[JIS Z 8208印刷校正記号]
l(エル)Q(級数=ポイント)・H(歯)・ℓ(Line=行)の意味
Mアルファベットで表す校正記号・校正用語
Pアルファベットで表す校正記号・校正用語
QQ(級数=ポイント)・H(歯)・ℓ(Line=行)の意味
q下げポイントとQ数の意味と使い方[文字サイズの変更]
Q数ポイントとQ数の意味と使い方[文字サイズの変更]
vの記号アルファベットで表す校正記号・校正用語
wアルファベットで表す校正記号・校正用語

赤字の書き間違い赤字の取り消し・書き間違いの訂正
赤字の取り消し赤字の取り消し・書き間違いの訂正
アキアキ・アキニ・アケ[空ける指示のまとめ]
アキツメツメ・アキ[文字や行を詰める指示・空ける指示]
アキニアキ・アキニ・アケ[空ける指示のまとめ]
アケアキ・アキニ・アケ[空ける指示のまとめ]
あける・アケル・空けるアキ・アキニ・アケ[空ける指示のまとめ]
上げる字下げ[文字を下げる/上げる・移動する・その他応用編]
頭下げ文頭・行頭・頭下げ・頭揃えの意味と使い方
頭揃え文頭・行頭・頭下げ・頭揃えの意味と使い方
アポストロフィアポストロフィの意味と使い方
アルファベット小文字英語の大文字・小文字[小文字を大文字に・大文字を小文字に]
イキイキ(=ママ)の正しい使い方(≒モトイキ・ママイキ)
イタリック体イタリック(≒斜体)と立体(=ローマン)
一本線間違えやすい記号・文字[線を使って表すもの]
移動移動(イドウ)から起こる間違い
入れ替え入れ替え[文章・行・文字・上下左右・順序など]
入れる(文字)挿入の使い方[文字を入れる指示]
引用符引用符(クォーテーション・ダブルミニュート)
上付き文字1文字を大きく・文字を小さく+上付き・下付きのまとめ
上付き文字2上付き・下付きの誤解と現実
英語大文字・小文字英語の大文字・小文字[小文字を大文字に・大文字を小文字に]
追い込み・追い込む追い込み(=前の行に送る)
大きく文字を大きく・文字を小さく+上付き・下付きのまとめ
大文字英語の大文字・小文字[小文字を大文字に・大文字を小文字に]
同じ間違いへの赤字修正指示の応用[同じ間違いへ赤字を入れるときの注意点とよくある間違い]

改行改行[縦書き・横書き・改行をやめる]の使い方とよくある間違い
改行取り消し・改行をやめる改行[縦書き・横書き・改行をやめる]の使い方とよくある間違い
回転図や画像の傾きを直す・回転させる
改ページ行送り[次ページへ行を送る・前ページへ行を送る]と改ページ
かぎかっこ括弧の修正・挿入[そのカッコ、和文?欧文?]
下線下線・圏点(傍点)[文字を強調する指示]
画像差し替え差し替えの意味と使い方[文章や画像]
カタカナ小文字促音・拗音、小書き文字の意味と赤字の入れ方
傾きを正す図や画像の傾きを直す・回転させる
括弧【関連】校正のやり方を基礎から学ぶ。括弧(かっこ)の名称と赤字の入れ方
括弧(かっこ)括弧の修正・挿入[そのカッコ、和文?欧文?]
括弧の挿入・修正括弧の修正・挿入[そのカッコ、和文?欧文?]
漢字にするひらく⇔とじる(漢字⇔ひらがな)
漢字をひらく(開く)ひらく⇔とじる(漢字⇔ひらがな)
記号・符号校正・校閲で使う記号・符号[基本的な約物の意味と使い方]
逆にする入れ替え[文章・行・文字・上下左右・順序など]
級数Q(級数=ポイント)・H(歯)・ℓ(Line=行)の意味
Q(級数=ポイント)・H(歯)・ℓ(Line=行)の意味
行あける・行空けアキ・アキニ・アケ[空ける指示のまとめ]
行送り1行送り[次ページへ行を送る・前ページへ行を送る]と改ページ
行送り2【関連】校正の勉強:行間と行送り・字間と文字送り・文字サイズ
行間行間をツメル・アケル
行間をアケル・行間空ける行間をツメル・アケル
行間をツメル・行間詰める行間をツメル・アケル
行挿入行挿入(行追加)のピンポイント解説
強調(下線・点)下線・圏点(傍点)[文字を強調する指示]
行追加行挿入(行追加)のピンポイント解説
行頭文頭・行頭・頭下げ・頭揃えの意味と使い方
行頭揃え揃え(=寄せ)の指示~上下左右の揃えと中央揃え~
行を詰める行を詰める・前の行に送る・一行あける
均等均等割り付け(文字間隔の調整)
均等割り付け均等割り付け(文字間隔の調整)
空白全角・半角をアケル指示はどれを使う?~ スペース・空白・アキ ~
空白を詰めるツメ・アキ[文字や行を詰める指示・空ける指示]
空白を入れるツメ・アキ[文字や行を詰める指示・空ける指示]
クォーテーションマーク引用符(クォーテーション・ダブルミニュート)
句点句読点(句点・読点)と中黒の赤字の入れ方
句読点句読点(句点・読点)と中黒の赤字の入れ方
ケイ罫線(ケイ線)
罫線罫線(ケイ線)
ゲラ校正ゲラのトンボと塗り足し:ピンポイント解説
圏点下線・圏点(傍点)[文字を強調する指示]
校正ゲラ校正ゲラのトンボと塗り足し:ピンポイント解説
小書き文字促音・拗音、小書き文字の意味と赤字の入れ方
ゴシックフォントや書体の変更[ゴシック体(ゴチ)と明朝体(ミン)]
ゴチフォントや書体の変更[ゴシック体(ゴチ)と明朝体(ミン)]
コーテーションマーク引用符(クォーテーション・ダブルミニュート)
小文字英語の大文字・小文字[小文字を大文字に・大文字を小文字に]
コロン中点類[中黒・コロン・セミコロン]の使い方
コンマ丸や点を使って表すもの

再校校正・校閲の流れ[初校→再校→三校 ⇒ 最終(校了or 責了)]
削除修正(訂正/変更)・削除の使い方
下げる字下げ[文字を下げる/上げる・移動する・その他応用編]
差し替え差し替えの意味と使い方[文章や画像]
三角の記号三角(△)・四角(□)は、半角・全角のこと
三点リーダーリーダー(三点・二点)の使い方
三本線(三重線)間違えやすい記号・文字[線を使って表すもの]
字送り【関連】校正の勉強:行間と行送り・字間と文字送り・文字サイズ
四角の記号三角(△)・四角(□)は、半角・全角のこと
字間字間をツメル・アケル
字間をツメル・字間の詰め字間をツメル・アケル
字間をアケル・字間の空き字間をツメル・アケル
字下げ字下げ[文字を下げる/上げる・移動する・その他応用編]
下付き文字1文字を大きく・文字を小さく+上付き・下付きのまとめ
下付き文字2上付き・下付きの誤解と現実
斜線スラッシュ(斜線)の使い方
斜体イタリック(≒斜体)と立体(=ローマン)
修正修正(訂正/変更)・削除の使い方
上下入れ替え入れ替え[文章・行・文字・上下左右・順序など]
初校【関連】校正・校閲の流れ[初校→再校→三校 ⇒ 最終(校了or 責了)]
書体フォントや書体の変更[ゴシック体(ゴチ)と明朝体(ミン)]
シングルクォーテーション引用符(クォーテーション・ダブルミニュート)
スペース全角・半角をアケル指示はどれを使う?~ スペース・空白・アキ ~
スペースを詰めるツメ・アキ[文字や行を詰める指示・空ける指示]
スペースを空ける(入れる)ツメ・アキ[文字や行を詰める指示・空ける指示]
スラッシュスラッシュ(斜線)の使い方
セミコロン中点類[中黒・コロン・セミコロン]の使い方
線を使う記号間違えやすい記号・文字[線を使って表すもの]
全角全角・半角をアケル指示はどれを使う?~ スペース・空白・アキ ~
全角アキ・全角空け全角スペースのアキ・ツメの使い方
全角スペース1全角スペースのアキ・ツメの使い方
全角スペース2全角・半角スペースを入れるのポイント解説
全角スラッシュスラッシュ(斜線)の使い方
全角ツメ全角スペースのアキ・ツメの使い方
全角にする半角を全角にする・全角を半角にする
全角を半角に半角を全角にする・全角を半角にする
前後入れ替え入れ替え[文章・行・文字・上下左右・順序など]
センターセンター(センタリング・センター揃え)の使い方
センター揃えセンター(センタリング・センター揃え)の使い方
センタリングセンター(センタリング・センター揃え)の使い方
前ページ行送り[次ページへ行を送る・前ページへ行を送る]と改ページ
挿入挿入の使い方[文字を入れる指示]
促音促音・拗音、小書き文字の意味と赤字の入れ方
そのままイキ(=ママ)の正しい使い方(≒モトイキ・ママイキ)
揃える揃え(=寄せ)の指示~上下左右の揃えと中央揃え~

ダーシ(―)ダーシ(ダッシュ)の使い方
ダッシュ(―)ダーシ(ダッシュ)の使い方
ダッシュ記号( ′ )校正記号:プライム記号・ダッシュ記号の意味と使い方
縦中横「縦中横」と「文字の向きを正す(転倒)」(縦書き用)
ダブルクォーテーション引用符(クォーテーション・ダブルミニュート)
ダブルミニュート引用符(クォーテーション・ダブルミニュート)
段落下げ字下げ[文字を下げる/上げる・移動する・その他応用編]
小さいつ促音・拗音、小書き文字の意味と赤字の入れ方
小さい文字促音・拗音、小書き文字の意味と赤字の入れ方
小さく文字を大きく・文字を小さく+上付き・下付きのまとめ
中央センター(センタリング・センター揃え)の使い方
中央揃えセンター(センタリング・センター揃え)の使い方
注釈【関連】注釈の校正でよくある間違い[経験を積まなくてもわかる間違い]
中点類中点類[中黒・コロン・セミコロン]の使い方
長体【関連】校正の勉強:正体と並字(ナミジ)・ 長体と平体[校正記号あり]
促音・拗音、小書き文字の意味と赤字の入れ方
次の行へ行送り[次ページへ行を送る・前ページへ行を送る]と改ページ
次ページ行送り[次ページへ行を送る・前ページへ行を送る]と改ページ
ツメツメ・アキ[文字や行を詰める指示・空ける指示]
ツメアケツメ・アキ[文字や行を詰める指示・空ける指示]
詰める(ツメル)詰める(ツメル)の使い方[字間・行間の詰め]
体裁校正の赤入れで役立つ指示「体裁アワセル」と「体裁ソロエル」
訂正修正(訂正/変更)・削除の使い方
テスト【関連】校正の基礎から勉強:クイズで学ぶ校正記号‼
テレコ(→入れ替え)入れ替え[文章・行・文字・上下左右・順序など]
丸や点を使って表すもの
点線間違えやすい記号・文字[線を使って表すもの]
天地中央センター(センタリング・センター揃え)の使い方
転倒「縦中横」と「文字の向きを正す(転倒)」(縦書き用)
読点句読点(句点・読点)と中黒の赤字の入れ方
とじる(閉じる)ひらく⇔とじる(漢字⇔ひらがな)
取り消し(赤字の取り消し)イキ(=ママ)の正しい使い方(≒モトイキ・ママイキ)
トルトル(トルツメ)・トルアキ(トルママ)から起こる間違い
トルアキトル(トルツメ)・トルアキ(トルママ)から起こる間違い
トルツメ1トル(トルツメ)・トルアキ(トルママ)から起こる間違い
トルツメ2トルツメのピンポイント解説
トルママトル(トルツメ)・トルアキ(トルママ)から起こる間違い
トンボ校正ゲラのトンボと塗り足し:ピンポイント解説

中黒中黒(中点)の全角・半角の使い方
中点中黒(中点)の全角・半角の使い方
泣き別れ泣き別れの意味[校正からみた用語解説]
ナミ太字(ボールド)にする・太字を普通の文字に戻す
並字(ナミ字)校正の勉強:正体と並字(ナミジ)・ 長体と平体[校正記号あり]
波線間違えやすい記号・文字[線を使って表すもの]
二重線間違えやすい記号・文字[線を使って表すもの]
二点リーダーリーダー(三点・二点)の使い方
二分アキ半角スペースのアキ・ツメのピンポイント解説
日本印刷産業連合会【関連】校正記号:使い方を知る前に[JIS Z 8208印刷校正記号]
日本工業規格【関連】校正記号:使い方を知る前に[JIS Z 8208印刷校正記号]
塗り足し校正ゲラのトンボと塗り足し:ピンポイント解説
伸ばし棒【関連】ダーシ(ダッシュ)の使い方

Q(級数=ポイント)・H(歯)・ℓ(Line=行)の意味
パーレン括弧の修正・挿入[そのカッコ、和文?欧文?]
ハイフン【関連】ダーシ(ダッシュ)の使い方
撥音促音・拗音、小書き文字の意味と赤字の入れ方
半角全角・半角をアケル指示はどれを使う?~ スペース・空白・アキ ~
半角アキ半角スペースのアキ・ツメのピンポイント解説
半角スペース1半角スペースのアキ・ツメのピンポイント解説
半角スペース2全角・半角スペースを入れるのポイント解説
半角スラッシュスラッシュ(斜線)の使い方
半角ツメ半角スペースのアキ・ツメのピンポイント解説
半角にする半角を全角にする・全角を半角にする
半角を全角に半角を全角にする・全角を半角にする
引出し線引出し線の基本的な使い方[文字の挿入と修正]
左揃え揃え(=寄せ)の指示~上下左右の揃えと中央揃え~
ひっくり返す【関連】図や画像の傾きを直す・回転させる
ひとマス空ける1字あけるのポイント解説
ひらがなにするひらく⇔とじる(漢字⇔ひらがな)
ひらく(開く)ひらく⇔とじる(漢字⇔ひらがな)
ピリオド丸や点を使って表すもの
フォントフォントや書体の変更[ゴシック体(ゴチ)と明朝体(ミン)]
フォントサイズポイントとQ数の意味と使い方[文字サイズの変更]
フォント変更フォントや書体の変更[ゴシック体(ゴチ)と明朝体(ミン)]
太字太字(ボールド)にする・太字を普通の文字に戻す
プライム記号校正記号:プライム記号・ダッシュ記号の意味と使い方
ぶら下げぶら下げ(ぶら下がり)の意味と校正指示の入れ方
ぶら下がりぶら下げ(ぶら下がり)の意味と校正指示の入れ方
ふりがなルビ[モノルビ・グループルビ・熟語ルビ]
文章入れ替え入れ替え[文章・行・文字・上下左右・順序など]
文頭文頭・行頭・頭下げ・頭揃えの意味と使い方
文を挿入文字を挿入・文を挿入するときの基本
平体【関連】長体と平体に隠された罠を見つける、校正校閲がすごい
ページ送り行送り[次ページへ行を送る・前ページへ行を送る]と改ページ
ベタ校正のベタの意味と校正記号の使い方
変更修正(訂正/変更)・削除の使い方
ポイントポイントとQ数の意味と使い方[文字サイズの変更]
ポイント下げるポイントとQ数の意味と使い方[文字サイズの変更]
傍点下線・圏点(傍点)[文字を強調する指示]
ボールド太字(ボールド)にする・太字を普通の文字に戻す

前の行に送る1追い込み(=前の行に送る)
前の行に送る2行を詰める・前の行に送る・一行あける
ママ・ママイキイキ(=ママ)の正しい使い方(≒モトイキ・ママイキ)
丸や点を使って表すもの
丸括弧括弧の修正・挿入[そのカッコ、和文?欧文?]
右揃え揃え(=寄せ)の指示~上下左右の揃えと中央揃え~
右付き揃え(=寄せ)の指示~上下左右の揃えと中央揃え~
右寄せ揃え(=寄せ)の指示~上下左右の揃えと中央揃え~
ミンフォントや書体の変更[ゴシック体(ゴチ)と明朝体(ミン)]
明朝フォントや書体の変更[ゴシック体(ゴチ)と明朝体(ミン)]
明朝体フォントや書体の変更[ゴシック体(ゴチ)と明朝体(ミン)]
向きを正す「縦中横」と「文字の向きを正す(転倒)」(縦書き用)
文字入れ替え入れ替え[文章・行・文字・上下左右・順序など]
文字送り文字の送り[前の行・次の行へ文字を送る指示]
文字間字間をツメル・アケル
文字間隔均等割り付け(文字間隔の調整)
文字サイズポイントとQ数の意味と使い方[文字サイズの変更]
文字追加挿入の使い方[文字を入れる指示]
文字詰め字間をツメル・アケル
文字の移動字下げ[文字を下げる/上げる・移動する・その他応用編]
文字の向きを正す「縦中横」と「文字の向きを正す(転倒)」(縦書き用)
文字を大きく文字を大きく・文字を小さく+上付き・下付きのまとめ
文字を挿入文字を挿入・文を挿入するときの基本
文字を小さく文字を大きく・文字を小さく+上付き・下付きのまとめ
モトイキイキ(=ママ)の正しい使い方(≒モトイキ・ママイキ)
問題【関連】校正の基礎から勉強:クイズで学ぶ校正記号‼

矢印校正記号:矢印の名称と赤字の入れ方
拗音促音・拗音、小書き文字の意味と赤字の入れ方
寄せる揃え(=寄せ)の指示~上下左右の揃えと中央揃え~
四分アキアキ・アキニ・アケ[空ける指示のまとめ]

リーダーリーダー(三点・二点)の使い方
立体イタリック(≒斜体)と立体(=ローマン)
ルビルビ[モノルビ・グループルビ・熟語ルビ]
ローマンイタリック(≒斜体)と立体(=ローマン)

以上になります。
順次追加しています。